沖縄・那覇市ダイビングショップ 慶良間&恩納村ファンダイビング
どうやら梅雨入りしたようです。。。沖縄・・・
ダイビングには支障ありませんが、それでもやっぱりお天気が嬉しいですね!
天気がどんよりな分、水中は盛り上がっていきましょう!!
本日は昨日から引き続きのS島さんとオードリー初来店のN田さんのお二人は慶良間ファンダイビング。
万座ファンダイビングチームはこれまた初来店のSさん 、Nさん、Kさんの3名。
慶良間ファンダイビング
黒島北
ネムリブカやイソマグロがチョロチョロ~
リクエストのモンツキカエルウオを見つけきれず。。。
ボート下のテングハギモドキがイケてました~
カミグスク~城島北
潮ビンビンなのでロングドリフトです!
ヤッコエイやグルクンの群れ、そして一番はキビナゴ大群!
まだ若い個体ばかりの超大群でした!
今年はキビナゴ当たり年ですかね~
いつもなら高速で逃げてしまうここのカメ。
今日は向こうから近寄ってきてくれました~
N田さんとツーショットで泳ぐ姿が可愛らしかったですよ~
ウチザン礁
下げ潮ビンビンなのになぜかロウニンアジ不在。。。
直前までいた釣り船のせいか・・・?
ネムリブカの穴でサメと戯れました~
写真は無しですぅ。。。すいません。。。
恩納村ファンダイビング
天気予報通りに・・・生憎の空模様でしたが、透明度は抜群でしたよー
ドリームホール
出口のハタンポ群はいつ来てもいい被写体に!
洞窟から出た時のブルーウォーター景色は見とれるくらいキレイでしたよ!
その後は小物探索に~交接中のゾウゲウミウシやメレンゲウミウシなど。
なかゆくい
砂地でまったりと癒されダイビングへ。
定番のムレハタタテダイが名前通り群れてくれてました・・
みんなで狭いイソギンチャクの中でかくれんぼ?
他にもウミテングのペア、バイオレットボクサーシュリンプ見てきましたよ~
オーバーヘッドロック
ピグミーシーホースが2個体が上手にかくれんぼしてたり、
ウミウシがちらほらと・・・
でも沖縄では珍しいマツカサウオの幼魚がい ましたよ!!
テンションあがり過ぎて魚の名前を水中でド忘れするくらい
興奮してしまいました・・・・
tさんキラーパスありがとうね!!
水温が上がってきてますが、ウミウシはまだ冬のウミウシばっか・・・
これからですね!!
粟国・渡名喜ダイビング日程
今年も熱いシーズンが始まります!
混雑が予想されますので、ご予約はお早めに!
粟国ダイビングのページへ
サンゴの産卵ナイトダイビング
2015年のサンゴの産卵予想日程が出ました
下記ページよりご確認下さい
サンゴの産卵ナイトダイビングのページへ
海底泡盛ダイブ
冬の楽しみを増やそう!!
海底に泡盛を沈め熟成させる【海底泡盛】を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はスタッフまで!
20.May.2015
2015年のサンゴの産卵予想日程が出ました
下記ページよりご確認下さい
サンゴの産卵ナイトダイビングのページへ
海底泡盛ダイブ
海底に泡盛を沈め熟成させる【海底泡盛】を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はスタッフまで! 20.May.2015