慶良間ファンダイビングでカエルアンコウ(極小)
若干風が吹いてますが、天気も良く暖かい沖縄です。
本日はリピーターさんと慶良間へファンダイビングへ行ってきました!
なんとリクエストはヤドカリの宿貝探し!(笑)
先月沖縄に潜りに来てくれた時のランチタイム中に島に上陸して、ビーチでオカヤドカリを見せたらハマってしまったそうです。
なのでダイビングは2本目から~
爽やかな景色を水中宙玉『美ら珠』で。
納得のいくピント調節ができません。。。
昔からカエルアンコウの手が好きなお客さまだったので、探していると奇跡的に発見!!
米粒サイズのカエルアンコウでした。
まぁ私がカエルアンコウを見つけるなんて奇跡としか言いようがありません。
ストロボ電池切れですいません。。。
3本目はもちろんブームに乗り続けようとマンタ狙うもハズレ!!
海パンで泳ぐお客様が羨ましい・・・
明日は狙えるかなぁ・・・
粟国・渡名喜遠征ダイブ日程
今年も熱いシーズンがもう間も無く始まります!
混雑が予想されますので、予約はお早めに!
詳細はコチラ
海底泡盛ダイブ
冬の楽しみを増やそう!!
海底に泡盛を沈め熟成させる【海底泡盛】を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はスタッフまで!
28.Oct.2014