到着後 万座ファンダイビング
本当に久々の更新です。。。
年明けから初の沖縄でのダイビングです。
冬季期間中の海外ツアーの報告はもうしばしお待ちくだされ!!
そのタイツアーにも参加していただいたSさんが早速沖縄にも潜りに来て下さいました~
空港お迎え後にこれまた久々の沖縄そばを食べてから2ダイブしてきましたよ~
Sさんも私もタイから潜ってませんので水温29℃からのギャップでパニックになりそうでした(笑)
ムレハタタテダイが優雅に泳いでおります。
いつも爽やかさをありがとう!!
本土の海では良く見る事ができるシマウミスズメ~
ツノがイカす河豚の仲間。色もキレイです!
中層をパタパタとクリオネのように漂う生物。
ウキビシガイ(浮菱貝)と思われます。
ノーストロボでライティングのみで撮影してみましたが、泳ぎまわるのでかなり難しい。。。
まだまだ不思議な生物との出会いが楽しいですね~
2本目は当店と友人ショップしかボートにいなかったので、Sさんのリクエストの『???』へ。
今日も安定のロウニンアジ。
そしてカメ沢山!
これから暖かくなるとハゼ等の活性も上がり、サメのシーズン到来です。
マクロ派ダイバーさんもワイド派ダイバーさんもおススメですよ~
明日は慶良間へ行ってきます!!
粟国・渡名喜遠征ダイブ日程
今年も熱いシーズンが始まります!
混雑が予想されますので、ご予約はお早めに!
詳細はコチラ
海底泡盛ダイブ
冬の楽しみを増やそう!!
海底に泡盛を沈め熟成させる【海底泡盛】を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はスタッフまで!
14.Mar.2015