オオサルパ 沖縄・那覇ダイビング オードリー
今日は南風強しだったので沖縄本島は万座エリアにてダイビング!
万座エリアはマクロや地形が有名ですが、朝から久々にサメを狙ったダイビングをしてみました!!
激熱エリアにて待つ・・・ひたすら待つ・・・
ちょっと移動したりしながらサメを待つ・・・
かれこれ30分程・・・
諦めました。。。
いいサイズのオオサルパが優雅に泳いでおりました。。。
お客様はハリセンボンの群れに感動しておりました(笑)確かに珍しい!
2本目はロウニンアジ狙い!!
ハウスに行くと留守!!
なんてこった!!
グルクンの群れや・・・
ツノダシの群れにも会えましたが、ちと数が少なめかな~
ラストは有名な洞窟のポイントへ~
ですが、我々は何度も入っているので別の場所へ!
正解でした~
スカシテンジクダイとキンメモドキが爆発中!!
Sさん2日間ありがとうございました!
また海パンの季節にお待ちしております。
粟国・渡名喜ダイビング日程
今年も熱いシーズンが始まります!
混雑が予想されますので、ご予約はお早めに!
粟国ダイビングのページへ
サンゴの産卵ナイトダイビング
2015年のサンゴの産卵予想日程が出ました
下記ページよりご確認下さい
サンゴの産卵ナイトダイビングのページへ
海底泡盛ダイブ
冬の楽しみを増やそう!!
海底に泡盛を沈め熟成させる【海底泡盛】を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はスタッフまで!
27.Mar.2015
関連する記事
サンゴの産卵ナイトダイビング
2015年のサンゴの産卵予想日程が出ました
下記ページよりご確認下さい
サンゴの産卵ナイトダイビングのページへ
海底泡盛ダイブ
海底に泡盛を沈め熟成させる【海底泡盛】を作ってみませんか?
あなただけのオリジナルの一本です。
詳細はスタッフまで! 27.Mar.2015